[10526]
投稿者:ノブ王
トマトと豆腐のみたらし団子
糖分を気にする方はやっぱり甘いお菓子が食べたくなります。
このみたらし団子はそんな方でもあまり気にせずに食べていただけると思います。
![]() | みたらしあんのとろみをつける時は冷めたら濃度がますことを考慮して下さい。 白玉粉にトマトと豆腐を混ぜる時は必ずすこしずつ、固めにして下さい。 |
材料 2人分
あん (A) | |
大さじ 5 | |
こいくち醤油 | 大さじ3 |
水 | 225cc |
水溶き片栗粉 | 適量 |
団子 (B) | |
白玉粉 | 120g |
絹ごし豆腐 | 45g位 |
トマト大 | 1/2個位 |
小さじ 2 |
栄養成分1人分
たんぱく質 | 7.2g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 67.4g |
カリウム | 209mg |
カルシウム | 24mg |
鉄 | 1.5mg |
食物繊維 | 0.7g |
塩分 | 3.9g |
作り方 (2人分)
1 | Aの水、醤油、シュガーカットゼロを鍋に入れ火にかける。 |
2 | 1が沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。 |
3 | 2を混ぜながら冷まし、みたらしあんの完成。 |
4 | トマトを湯むきし種を取りみじん切りにしておく。 |
5 | 白玉粉60gに対しシュガーカットゼロ小さじ1と4のトマトを少しずつ混ぜ耳たぶ位の固さにする。 |
6 | 白玉粉60gに対しシュガーカットゼロ小さじ1と豆腐を少しずつ混ぜ耳たぶ位の固さにする。 |
7 | 5、6を1個16g位の大きさに丸め沸騰した湯に入れ火が通ったら水で冷ます。 |
8 | 7の水気を取り串にさし3のあんをたっぷりかけて完成。 |
![]() |
先にみたらしあんを作り、トマトの皮と種を取っておくとスムーズです。 焼き目を付けてもおもしろいです。 |
携帯へこのレシピを送る
レシピの内容をメールで送信します。
メールアドレスを入力して【送信】ボタンを押してください。
メールアドレス: | |
---|---|
タイトル: | トマトと豆腐のみたらし団子【浅田飴】シュガーカット レシピ倶楽部 |
本文: | |
PCへこのレシピを送る
レシピの内容をメールで送信します。
メールアドレスを入力して【送信】ボタンを押してください。
メールアドレス: | |
---|---|
タイトル: | トマトと豆腐のみたらし団子【浅田飴】シュガーカット レシピ倶楽部 |
本文: | |