[10490]
投稿者:uitatan
お野菜たっぷり!パスタでパッタイ
家にある材料で栄養満点なパッタイを作ろうと考えました。
1人前で成人が1日に必要なカルシウム、鉄分、ビタミンC、ビタミンE、葉酸の1/2がとれます。
お野菜がたっぷりで食べごたえもあるので、育ち盛りのお子さんにもおすすめです。
![]() | ビーフンを使うよりパスタの方がコシがあり、お砂糖を使うよりシュガーカットの方が自然な甘さに仕上がります。辛いものが苦手な方は唐辛子を入れなくてもOKです。お野菜はほうれん草やピーマンなど、冷蔵庫にある他のお野菜でも美味しくできます。卵に塩麹を加える事でコクが増します。 |
材料 2
パスタ | 160g |
厚揚げ | 2/3丁 |
もやし | 100g |
小松菜 | 90g |
にら | 50g |
卵 | 2個 |
塩麹 | 小さじ1 |
なたね油 | 大さじ3 |
レモン汁 | 大さじ1 |
ローストアーモンド | 10粒 |
調味料 | |
穀物酢 | 小さじ2 |
ナンプラー | 大さじ1 |
オイスターソース | 小さじ1 |
シュガーカットゼロ顆粒 | 小さじ2 |
粉唐辛子 | 小さじ1 |
作り方 (2)
1 |
にらと小松菜は3cmの長さ、厚揚げは一口大に切る。 アーモンドは軽く砕く。 |
2 | 卵をときほぐし、塩麹を加える。 |
3 | フライパンに油大さじ2を入れてよく熱し、2を入れてかき混ぜ、半熟の状態で取り出す。 |
4 | たっぷりのお湯を沸かし、塩を大さじ1(分量外)入れ、パスタをアルデンテに湯がく。 |
5 | フライパンに油大さじ1を入れ、こまつな、もやし、にら、アーモンドをを入れて炒める。 |
6 | 調味料、4、パスタのゆで汁大さじ3をを入れて1分炒め、最後に4を加える。 |
7 | レモン汁を入れて火を止め、器に盛ってできあがり。 |
携帯へこのレシピを送る
レシピの内容をメールで送信します。
メールアドレスを入力して【送信】ボタンを押してください。
メールアドレス: | |
---|---|
タイトル: | お野菜たっぷり!パスタでパッタイ【浅田飴】シュガーカット レシピ倶楽部 |
本文: | |
PCへこのレシピを送る
レシピの内容をメールで送信します。
メールアドレスを入力して【送信】ボタンを押してください。
メールアドレス: | |
---|---|
タイトル: | お野菜たっぷり!パスタでパッタイ【浅田飴】シュガーカット レシピ倶楽部 |
本文: | |